ホーム
会社概要
blog
カーペット
水回り
取り扱い製品
SHOP
MiraclShield
消耗品
お問い合わせ
ホーム
会社概要
blog
カーペット
水回り
取り扱い製品
SHOP
MiraclShield
消耗品
お問い合わせ
blog
水回り
· 2020/05/16
浴室で使用する洗剤の選択
浴室ではただ強力な洗剤を使用するだけでは汚れは取れません。そのために洗剤の選択が必要になってきます。
続きを読む
2020/04/30
植物性除菌型消臭液『PCK』
弊社では消臭剤として植物性除菌型消臭液『PCK』を販売しています。消臭とともに除菌も行うことができます。...
続きを読む
2020/04/02
アルコールの代用に!『次亜塩素酸水』
世間ではアルコールがなくなり、「除菌ができない」と言われる方が多くおられます。そのアルコールの代用品として次亜塩素酸水というものがあります。 次亜塩素酸水は除菌ができ、弱酸性で手荒れリスクも低く、手に水分がついた状態でも使用することができます。...
続きを読む
2019/05/13
コンクリートクリーニング
屋外のコンクリートは雨や砂などで徐々に汚れていきます。コンクリートの隙間にコケも生えるので雨の日は滑りやすくなり、転倒する恐れもあります。 クリーニングすることでここまで色が変わり、綺麗になります。この現場のオーナー様も「元の色がこんなに白いことを忘れていた」と言われていました。一気に汚れるわけではないので気づきにくいと思います。...
続きを読む
2019/02/01
インフルエンザの予防にこれ!
毎日のようにインフルエンザのニュースが取り上げられています。 今シーズンのインフルエンザ患者数が過去最多となったことが本日発表されました。 そのインフルエンザの予防をかんたんにできる製品が『FSコンパクトゲル』です! 使い方は置くだけです。除菌・消臭をしてくれるゲルタイプのものになり、成分を空気中に気化させます。...
続きを読む
水回り
· 2018/10/01
誰でもかんたんにできるトイレのコーティング
トイレの掃除に困っていませんか? あまり時間をかけたくない、もっと楽にできたらいいのにという声もあるかと思います。 そこで・・・ 誰でもかんたんにできるコーティング剤ができました! トイレの陶器に吹きかけると汚れが付着しづらく、表面についた汚れのほとんどが水で流れてしまいます。...
続きを読む
2018/08/19
本革ソファクリーニング
ソファクリーニングのご紹介です。 革に洗剤を使用すると傷めてしまうことがあります。革のクリーニングは洗剤よりスポンジにかかっています。...
続きを読む
2018/06/27
磁器タイル
家、商業施設、工場などどこにでもある磁器タイルです。 街を歩いていても元の色がわからないほど、黒くなっている磁器タイルを見ることはよくあります。 しかしクリーニングをすることで簡単に写真のように真っ白になります。 これだけ白くなると周りも明るい雰囲気に変わります! ご興味ある方はお問い合わせまでお願い致します!
続きを読む
水回り
· 2018/06/17
大浴場施設 カビクリーニング
こちらのデモ画像ですが、10分程の作業です。...
続きを読む
水回り
· 2018/03/19
水の力②
前回の記事でも紹介しましたが水だけで洗浄力を高めることができます。今回は洗濯機で使用できるものを紹介します。洗濯機へ取り付けるだけで「バブル水」になり、汚れに反応しやすくなります。 右写真の上側はタオルになります。条件は同じにして水道水とバブル水を比較すると汚れの取れ具合が変化しました。...
続きを読む
さらに表示する
閉じる